ファイトケミカルは、第7の栄養素

伝言茶房では、アンチエイジングについての情報や筆者の経験を盛り込んだ話題、商品を発信。心身ともに美しく健康に年齢を重ねていきましょうね。
伝言茶房のトップページへ特定商取引に関する表示 ASP DSPの説明サイト開設の理由商品や購入方法の問い合わせお役立ちリンク集管理人のこと更新履歴サイトメニューで全体の流れを把握

サイトメニューで全体の流れを把握

レディス
田中宥久子さんプロデュース
佐伯チズさんお薦めコスメ
噂のかづきれいこ流メイクicon
海外コスメを購入比較
スキンケア・コスメ
メンズ
スキンケア・コスメ
ファッション
目的別
お買得
ダイエット
ギフト
肌トラブル
男性の悩み
【テキスト】男性の更年期
ショップ紹介
コスメ・コム
ストロベリーネット
コスメデネット
ビースパイス
アイビューティーストアー
グロ−ブダイエット
健康計画
ナチュラルガーデン
ウェイズショップ
オーガニックコスメコム
自社ブランド
レディスコスメ
メンズコスメ
アイテム別紹介 まとめ
ドクターズコスメとは?
ドクターズコスメ
ラボ(研究所)発
オーガニック
トライアル
トライアル商品紹介
トライアル体験
ジャンル別紹介
コスメ・スキンケア
メンズコスメ・アイテム
健康食品(サプリメント含む)
フレグランス
コスメ・コム売れ筋ランキング
クレンジング・洗顔
スキンケア
メイクアップ
ベースメイク
メイク小物・雑貨
オーラルケア
ボディ・ヘア
バスグッズ
話題のアイテム特集一覧
はじめに
INDEX
スキンケア
洗 顔
ヘアケア
トライアル
サプリメント
メイクアップ
ダイエット
ボディケア
はじめに
安心安全美味な食材
ドクターズコスメ
デトックス
トレーニングウェア
プロの流儀
ミネラル一覧表
【栄養素】ミネラル
【栄養素】水前寺海苔 スピルリナ
【栄養素】ファイトケミカル
JHFAマーク取り消し
不当表示等により平成18年
9月29日付けにて申請者が
会員から除籍となったため
JHFAマークの表示を
許可しておりません
オタネニンジン根加工食品
紅蔘液 兜S梨商事
スピルリナ食品
スピルリナ100% 
スピルリナ普及会
SGF強化スピルリナ100% 1500粒
《Study》
ひじき・豚レバー・わかさぎ
鶏レバー・高野豆腐・牡蠣
ほうれん草・インゲン豆
亜鉛
牡蠣・和牛・豚レバー
帆立貝・カシューナッツ
たらこ・そら豆・カボチャ種子
カルシウム
わかさぎ・くさや・ししゃも
あゆ・牛乳・小松菜・煮干
マグネシウム
かぼちゃ種子・きな粉
アーモンド・カシューナッツ
ひじき・納豆・牡蠣・バナナ
カリウム
まいわし・きな粉・干し柿
アボガド・かんぱち・かじき
さつま芋・じゃが芋・毛蟹
ナトリウム
塩鮭・たらこなど辛いもの
ということになりますね。
では、カップ麺食べてれば
OKかと言うと、バランスですっ
マンガン
米糠・小麦胚芽・カボチャ種子
水前寺のり
これ、なんだろうと思いまして、
捜してみました。
クロム
あなご・ひじき・帆立貝
うるめいわし・西瓜の種子
パルメザンチーズ・カボチャ種子
ここでも、水前寺のり
ヨード(ヨウ素)
乾燥昆布・いわし・焼き海苔
ぶり・さば・ロブスター
たら・ひらめ・鶏肉
セレン
毛蟹・ほや・かつお・さわら
あじ・まぐろ・卵・たらこ
牡蠣・牛レバー・きな粉
アーモンド・栗・麻の実
麻の実は、知らなかったので、
調べてみました。
リン
わかさぎ・いわし・ししゃも
伊勢海老・あじ卵黄・牛乳
硫黄
卵・玉葱・にら・にんにく
キャベツ・大根・ネギ
モリブデン
大豆・グリンピース・ピーナッツ
蕎麦・じゃが芋・カリフラワー
【栄養素】ファイトケミカル
第1〜第6の栄養素とは?
その 答えは、ビタミン、ミネラル、食物繊維、糖質、脂質、たんぱく質です。
最近では、第8の栄養素として酵素をあげる人もいます。
酵素って、いい仕事してますもんね。
ファイトケミカルはビタミン、ミネラル、食物繊維、糖質、脂質、たんぱく質に
加えて第7の栄養素と呼ばれています。
ファイトとは、ギリシャ語で植物、ケミカルは化学物質の意味ですね。
よく知られているのが、ポリフェノール
野菜、果物のアクや色素に含まれています。
カロチノイド
海藻類にも、緑黄色野菜にも含まれています。
イオウ化合物
アブラナ科の野菜の辛味、ネギ類に含まれています。
βーグルカン
キノコ類に含まれています。
テルペン類
柑橘類、ハーブに含まれています。
さらに詳しく
ルテイン
白内障、黄斑変性症に効果があります。ブルーベリーと一緒に取るといいですね。ブロッコリー、かぼちゃ、ほうれん草などに含まれるカロテノイドの一種で、黄色い色素がそうです。もともと眼球にはルテインがあるそうです。酷使や老化で減るのかどうかは、まだ調べてません。宿題ですね。

リコピン
カロテノイドの一種で、トマトやスイカに含まれる赤い色素。
βカロチンの2倍、ビタミンEの100倍の強い活性酸素吸収力を持っています。
リコペンとも言うらしいです。


ヘスペリジン
オレンジ、みかんやレモンなどの柑橘類のとくに袋やスジに多く含まれる、ポリフェノールの一種。通称ビタミンP。コレステロールを抑え、骨量減少も抑えるという報告もありますし、生理作用を活性するとも言われていて、万能?なのでしょうか。驚きです。

ビオフラボノイド
柑橘系の果物に多く含まれる成分で、4000種あります。
抗酸化作用はもちろん、毛細血管強化もします。
フラボノイドガムのコマーシャルでは、口臭予防を訴えていましたね。


テアフラビン
お茶の葉が発酵する過程で生成される成分。紅茶、ウーロン茶に多く含まれます。
抗酸化、抗菌、抗ウイルス作用もあります。スゴイです。

ゼアキサンチン
自然界にある600種類以上のカロテノイドのうち、網膜の黄斑部にはルテインとゼアキサンチンだけが存在し、抗酸化作用により網膜に有害な脂質の過酸化を防いでいると考えられています。オランダガラシ(クレソン)やオクラ、ケール、ホウレンソウなどに含まれる成分で、カロテノイドの一種です。
卵黄にも含まれています。


シリマリン
ヨーロッパでは伝統的に医用植物として広く用いられています。日本では、肝機能改善に効果があることから、サプリメント成分として広く用いられています。マリアアザミの種子から発見されたフラボノイドの複合体で、お酒を飲む人におすすめの成分です。
それと、シワに効果があるとF社が2005年に皮膚学会で、発表しました。
しかし、最近 調べてみましたが、この成分の入った商品は開発されていないようです。
さらに調べてみますね。


ケルセチン
ヨーロッパでヒスタミン対策用として医薬品に認定されています。玉ねぎの苦みの素となる成分です。ポリフェノールの一種で、ブロッコリー、アスパラガス、リンゴなどに多く含まれます。
アレルゲンに効果があります。もちろん、抗酸化作用も。
ケラチナミンは、全然 違いますよ。あれは、尿素が入ってるんですよね。


クルクミン
クルクミンが、アルツハイマー病の原因となる物質の生成を防ぐ効果があると、金沢大大学院の山田正仁教授(神経内科)と小野賢二郎医師の研究報告があります。
ウコンの根に含まれる黄色い色素で、高い活性酸素吸収力があり、肝臓の解毒をするそうです。
二日酔いのドリンクに必ずはいってますね。お世話になってます。


ギンコライド
イチョウの濃い緑色の青葉に豊富に含まれているフラボノイドの一種です。
高い活性酸素吸収力があります。
ネーミングに、まず 驚きです。銀杏(ギンナン)から?


カテキン
ビックリしました。日本カテキン学会というのがあるんですね。
特にお茶の葉に多く含まれる、高い活性酸素吸収力を持つポリフェノールの一種です。
最近ではダイエットにも効果があると聞いています。
コレステロールの吸収を抑えるようです。


エラグ酸
ザクロやベリー類、マメ科の植物、ユーカリなどに含まれるポリフェノールの一種。
化粧品に配合されるなど、とくに美容分野で注目されている成分で、一番初めに見つかったのは苺だそう。そして、それを発見したのは あのライオンというメーカーさん。
ザクロには美白効果も、エストロゲンに似た成分もあることから更年期障害で悩んでいる人にもいいようです。


大豆イソフラボン
大豆に多く含まれるフラボノイドの一種で、カルシウムと相性の良い成分です。
女性ホルモン(エストロゲン)に似た分子構造をしていることから、植物エストロゲンといわれています。
しかし一方では、過剰に摂り過ぎると乳がんや子宮頚ガン発症の心配もあります。
女性特有のガンですね。


アントシアニン
ビルベリーやブルーベリー、赤ワインなどに多く含まれる、青紫色の素となる成分です。
毛細血管の保護・強化作用、抗潰瘍作用、循環改善作用、抗炎症作用などがありますし、
目にも非常に良い成分です。


アルファカロテン
ニンジンに多く含まれるファイトケミカルス。体内でビタミンAに変化する。
緑黄色野菜に含まれるカルデノイドの仲間です。


アリイン
アリインとは、イオウ分を含む蛋白質でアリイナーゼの酵素作用を受けて揮発性の有臭物質「アリシン」に変化し、ビタミンB1と結合してアリチアミンに変化していきます。
環境ホルモン
真皮細胞が作り出すコラーゲン
【栄養素】ミネラル
【栄養素】水前寺海苔 スピルリナ
【栄養素】ファイトケミカル
Copyright (C) 2007 dengonsabo, All rights reserved
inserted by FC2 system